こんにちは、今回のナビゲーターは娘Bと…
ママ(奥さん)が務めます。
よろしくお願いします。
「ゲームパッド(コントローラー)のボタンがもう一個ほしい」と思ったことはないでしょうか?さらにそのボタンが好きなボタンに置き換える事ができれば今以上に強くなれるのにと考えたこともあるはずです。
今回はそんな方々の為に任天堂Switchで使える背面ボタン搭載のゲームパッド(コントローラー)を厳選して紹介していきます。
switch以外の背面ボタン搭載ゲームパッド(コントローラー)を探している方には下記の記事をおすすめ!
紹介は【2.任天堂Switchプレイヤー向け背面ボタン搭載ゲームパッド(コントローラー)11選】からなので前置きいらない方は下の目次、もしくはサイドバー目次から飛ばしてください。
背面ボタン搭載ゲームパッド、コントローラーとは?
背面ボタン搭載ゲームパッド(コントローラー)とは、通常のゲームパッド(コントローラー)に追加でボタンが付いているタイプのゲームパッド(コントローラー)で、基本的に好きなボタンをマッピングすることができ、種類によってはマクロ(コマンド)設定も可能で、1つのボタンでコマンド入力を完結させることができたり、ターボ機能といって、長押しするだけでもボタンを高速で連打してくれたりもします。
ハイテクコントローラーってことです。
コントローラーがすでにハイテクだけどね…
背面ボタンは必要なの?
ボタンがいっぱい付いてて意味あるのかな?
正直、背面ボタンが必要かは人それぞれです。ですが、個人的にはもう背面ボタンがなければまともなゲームプレイはできないと考えています。
もちろん背面ボタンが必要無い場合もあります。
背面ボタンが必要か、そうでないかはゲームタイトルしだい、要は、ゲームの操作性しだいというところになります。単純な操作でプレイ可能なゲーム(RPG等)では、正直いって背面ボタンは必要ないと思いますし、まず、必要になるシーンはあまりないと思います。
まぁ…単純操作で使う意味はないよね…
片手プレイも可能にできるんだけどね…
背面ボタンが必要な理由
私はゲームで負けたくないから背面ボタン搭載のゲームパッド(コントローラー)を使ってるよ!
ゲームで負けたくないと思う大きさは人それぞれで、負けたっていいと思う方もいると思いますが、たいていの場合は負けたくないと思い練習に励むことだと思います。
この年になっても負けるのは嫌だからね…
では、なぜ負けないために背面ボタン搭載のゲームパッド(コントローラー)を使うのかというと、それはゲームの発展による矛盾が存在するからです。
矛盾てなんだろ・・・?
ゲームコントロールの矛盾
最近のゲームパッド(コントローラー)はスティックがついていることが当たり前ですが、以前(2000年以前)のゲームパッド(コントローラー)には基本的についていなかったんです。
以前(昔)のゲームでは動きが単調だったこともあり、基本的にスティックなんか必要がないゲームタイトルが多く十字キーがあれば問題ありませんでした。ですが、現在のゲームをみると違いは一目瞭然です。
生まれる前のゲームなんてわからん…
フォートナイト等のFPSバトロワ系ゲームを見てもらえるとわかりますが、人の動きや目線がリアルに再現されています。その動きを可能にしているのが二つのスティックになるのですが、たいていの場合人の動きを左スティック、視点を右スティックで操作します。
何が矛盾なんだろ…
コントローラーをオーソドックスに操作する場合、スティックの操作は親指を使います。さらに、ボタンや十字キーを操作する場合も親指を使い、FPSバトロワ系ゲームでは常にゲームキャラクター動かし、視点の切り替えも常に必要な為スティックから指を離す行為ははっきり言って致命傷です。
親指大事が大事なのはわかる!
背面ボタン搭載ゲームパッド(コントローラー)を使うメリット
親指以外の指を有効活用!
背面ボタン搭載ゲームパッド(コントローラー)を使用すると普段コントローラーを支えているだけの指でボタン操作が可能になります。
練習は必要だよ…
普段はコントローラーを支えているだけの指でボタンを操作するには練習も必要ですが、使いこなせるようになるとスティックから指を離すという致命傷を回避することも、親指だけで操作していたことを複数の指に役割を分けることができます。
ジャンプを背面ボタンにするだけでも全然ちがうから試してみて!
任天堂Switchプレイヤー向け背面ボタン搭載ゲームパッド(コントローラー)11選
純正プロコンにはもう戻れないよ…
任天堂Switchには純正での背面ボタン搭載ゲームパッド(コントローラー)やプロコンは現状でありませんが、任天堂Switchに対応できている物がいくつもあります。
対応してなかったらどうなるんだろ…
ゲームパッド(コントローラー)を選ぶ際の注意点
確認は大事!
純正物のゲームパッド(コントローラー)は基本的に対象のゲーム機のみで使用可能で、他のゲーム機ではまともな操作はできません。ゲームパッド(コントローラー)はゲーム機本体に信号を飛ばして操作が可能になりますが、ゲーム機によって信号はバラバラで統一されているわけではありません。
※コンバーター等を使うと使用可能
純正以外、互換性ゲームパッド(コントローラー)は複数のデバイス(ゲーム機)で使用することができる場合もありますが、未対応では動かない、もしくは違う動きをする可能性もあるのでゲームパッド(コントローラー)を選ぶ際は対応している機器を必ず確認するようにしましょう。
後から後悔しないようにね…
Switch対応背面ボタン搭載ゲームパッド(コントローラー)
ではバンバン行きましょう。
※記載ミス等の可能性も否定できませんので必ずショップ等の詳細を確認してください。
【任天堂公式ライセンス取得】シリーズ
純正じゃないよ!
ゲームアクセサリーの中には公式ライセンスを取得した製品が数多くあります。公式ライセンスというのはゲーム機メーカーが認めた製品なので、ちゃんと使えるか心配で純正しか使ったことのなかった方でも公認されているゲームパッド(コントローラー)なら安心だと思います。
公式が認めたものならあんしんだね!
PDP Faceoff 有線タイプ/無線タイプ
PDP Faceoffのゲームパッド(コントローラー)は背面ボタンが2個(左右1個づつ)搭載されていて既存ボタン(スティック以外)を割り当てることができ、割り当て設定もゲームパッド(コントローラー)単体で簡単にできるので安心です。Faceoffフェースプレートは取り外しが可能(別売りプレートと交換も可能)で、付属のスティックのキノコヘッド(ちょい長の)と入れ替えることもできます。有線タイプではイヤホンジャックが搭載されていて、無線タイプには残念ながらイヤホンジャックはありません。
PDP Afterglow 有線タイプ/無線タイプ
PDP Afterglowのゲームパッド(コントローラー)は背面ボタンが2個(左右1個づつ)搭載されていて既存ボタン(スティック以外)を割り当てることができ、割り当て設定もゲームパッド(コントローラー)単体で簡単にできます。PDP Afterglowは透明色であることが特徴的でイルミもお好みパターンに設定できます。PDP Faceoff同様に有線タイプではイヤホンジャックが搭載されていて、無線タイプにはありません。また、パネル交換等もできない仕様になっています。
【Afterglow】と【Faceoff】の使用感に違いはほぼありません。
あえて選ぶならキノコヘッドかな…
ホリ産ゲームパッド(コントローラー)プロコン型
ホリパッド FPS for Nintendo Switch / PCは有線接続のゲームパッド(コントローラー)です。背面ボタンが2個(左右1個づつ)搭載されていて好きなボタンを割り当てることができ、背面だけでなく既存のボタンほぼすべてを変更可能です。モーションエイム機能というジャイロ機能とは異なる機能が搭載されていて、コントローラーを傾けるだけでRスティックを操作することも可能です。
ホリ産ゲームパッド(コントローラー)グリップタイプ
グリップコントローラー for Nintendo Switchは携帯モードに特化した背面ボタン(コントローラー)で、左右に1づつ既存のボタンを割り当てられる背面ボタンが搭載されています。ジョイコンに搭載されている・ジャイロセンサー ・モーションIRカメラ ・加速度センサー ・プレイヤーランプ
・HD振動 ・おしらせランプ・NFC(近距離無線通信)等の機能は残念ながら非搭載なので用途は携帯モード1本になります。
switch互換性(対応)シリーズ
機能によっては公式大会に持ち込めない場合があるよ!
公式ライセンス等がなくても互換性があればゲームをプレイに問題はありません。ですが、特殊な機能が備わっているアクセサリー(機器)はゲーム機メーカーの考える仕様から外れている場合もあります。特殊機能を使わずゲームをプレイしていたとしても、オートマクロ(コマンド)設定等のいきすぎた機能があるものだと大会等で使用できない場合もあるので注意しておいたほうがいいかもしれません。
ゲームパッド(コントローラー)規制がなければ問題ないですが、大会で特殊機能は使わないようにしましょう。
BIGBIG WON産ゲームパッド(コントローラー)
BIGBIG WON RAINBOWは有線接続タイプのコントローラーで、リマッピング可能なスクロールホイール式追加ボタンが背面に2個(実質4個)搭載されていて好きなボタンを割り当てることが可能です。スクロールホイール式追加ボタンは少し特殊で突起のついたタイヤ(でっぱったスイッチ)のような形状をしていますが、突起の倒す方向で入力されるものが変わる仕組みになっています。
使い方によっては使えるのかな?
そればっかりは分からん…
BIGBIG WON Elitist Sは無線接続、有線接続どちらも対応したコントローラーで、リマッピング可能なボタンが背面に2個(左右1個づつ)搭載されていて好きなボタンを割り当てることが可能です。Bluetooth接続ができないデバイスでも2.4GHzドングルを使って無線でのゲームプレイが可能になっています。
改善したんだね…
ZDシリーズゲームパッド(コントローラー)
筆者(かまさん)愛用のシリーズだよ!
在庫なしになるから本当は教えたくないです。
ZD-O 有線ゲームコントローラーは有線接続タイプのコントローラーで、リマッピング可能な追加ボタンが6個搭載されています。追加されているボタンは背面に4つ(左右2個づつ)と上部に2つ(左右1個づつ)あり好きなボタンを割り当てることができます。
ZD-O ブルートゥースワイヤレス&有線ゲームコントローラーはZD-O 有線ゲームコントローラーの上位版(NEWタイプ)で接続方法に無線機能が追加されました。同様にリマッピング可能な追加ボタンが6個搭載され、追加されているボタンも背面に4つ(左右2個づつ)と上部に2つ(左右1個づつ)と同じです。設定方法もアプリ使用もなくコントローラー単体でできます。
少しだけ重たくなってます。
ZD-O RGB ブルートゥースワイヤレス&有線ゲームコントローラーは上記ゲームパッド(コントローラー)のさらに上位版(NEWタイプ)にあたるコントローラーで無線接続、有線接続どちらでも使用することができます。リマッピング可能な追加ボタンも同様に6個(背面に4つと上部に2つ)と同じです。ZD-O ブルートゥースワイヤレス&有線ゲームコントローラーと違う点はスティック(キノコヘッド)の付け替えが可能になり、ボタンの入れ替えができるようになっています。
この機能でもプロコンより安いってどんだけな~ん…
Switch向け背面ボタンまとめ
背面ボタンがあると少しだけ優位になるよ!
背面ボタンが搭載されているゲームパッド(コントローラー)は基本的に好きなボタンを割り当てることが可能です。プロゲーマーのパッドプレイヤーの方のほとんどが背面式のゲームパッド(コントローラー)を使用されているのでいううまでもありませんが、使いこなすことができればゲーム展開を優位に進めることができます。ゲームタイトル(RPG等)によっては必要のない機能であるものの、それと同時にバトロワ系(APEX・フォートナイト)のゲームタイトルでは強くなるため(負けないため)の必須アイテムといえるでしょう。
自身に使いやすいゲームパッド(コントローラー)を見つけて最強のゲーマーを目指しましょう。
それでは今回はこのへんで…
ばいば~い(@^^)/~~~
コメント